top of page

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイレポートブログです

【ネタバレあり】ティアキン068時間目 バッテリーの増やし方、採掘装備、ドイブラン遺跡4つの謎かけ

  • 執筆者の写真: Dekiruhani2023
    Dekiruhani2023
  • 2023年5月29日
  • 読了時間: 3分

採掘装備が揃う

中央大廃坑できいた話

コーガ様は南西の採掘所に向かった

石像の向いている方向に進むことでそこに着ける

行き先はゲルド地方になる

という話も出た


そりゃけっこう遠いよね


そちらの方向へ行く前に宝の地図の示す場所が近くにあるから行ってみる

採掘のズボン入手

プレーしていて上から下までそろったのはこれが最初


上から下までそろえて着替えてみる

虫系だね

このあたりでほかのことをしようと思った


監視砦の横でバッテリー追加

そういえば、監視砦の横にいた執事ゴーレムとあまり話してなかったなと

何かゾナニウム関連の話だったが具体的な話を忘れていたができることはバッテリーの追加

地底で精錬所をみかける都度時々ゾナウエネルギーの結晶を10個づつくらい交換してきたので、そういうのがつもって200溜まっていて、追加バッテリーを2つ入手


地底で多数採掘できるゾナニウムの使い道をまとめると…

 ゾナニウム⇒ゾナウエネルギー⇒カプセル

 ゾナニウム⇒ゾナウエネルギーの結晶⇒バッテリー

 ゾナニウム⇒ブループリントの追加パーツ消費

ということになる


装備の見た目上もバッテリーが増える

ちょっとハイラル城下街あたりまで徒歩で行ってみるも、途中でそうだ!と思ってドイブラン遺跡へ


ドイブラン遺跡エピソードチャレンジの残り

そういえばと思ってドイブラン遺跡にいくと石板が増えている

エピソードチャレンジは少し前二つの龍の狭間っていうのを完了済み

残っているのは長き身体の守護龍、数多の龍に見守られしフクロウで、

今回六つの龍の御前が追加される

言い回しがややこしくしてあるけれどこんな感じ


二つの龍の狭間

⇒龍が2つ、その先に鳥の像があるところで龍の間を通して鳥の像に向かってユン坊突撃


数多の龍に見守られしフクロウ

⇒龍の頭が複数横並びになっているところの前にある鳥の像に向かってチューリの風を吹かせる


長き身体の守護龍

⇒沼と森のフチに龍も模様が続いているところがあるのでそれの端のところにいき、目の前にあるとくに何もない正方形の石にルージュの雷撃


六つの龍の御前

⇒森の端の方に池の中に龍が6つ円状にならんでいるところがあるので、その中に立って外側に向かってシドの力を借りた水攻撃


それぞれ達成すると宝石が3つづつくらいもらえる

4つ達成すると追加でもう1つ入口が現れる


調査員とともに中へ

ゾナウ遺跡なのになぜ発見された石碑はハイリア文字なのかということも理解できる内容

バイト代としてダイヤモンドをもらった

近くの宝箱に黄昏の大剣という強めの剣

助かる


また地底

ドイブラン遺跡近くの深穴行ってみる

イーガ団のアジトがある


そしてイワロック!!










Comments


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 Nintendo Switch用ソフト 発売日:2023.5.12(金)

パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) Collector’s Edition:14,520円(税込) ※いずれもメーカー希望小売価格

⇒公式サイト

D_GAME

©2023 D_GAME Fan Page

ゼルダの伝説シリーズのゲーム意匠やキャラクターなどの著作権は任天堂株式会社に帰属します

bottom of page