top of page

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイレポートブログです

【ネタバレあり】ティアキン069時間目 ワッカ遺跡の裏、ネルドラの背に乗って地底へ、カニ

  • 執筆者の写真: Dekiruhani2023
    Dekiruhani2023
  • 2023年5月30日
  • 読了時間: 2分

カカリコ村でコログ

イワロックとたたかうのはもういいと思って地底から出る

行き先はカカリコ村

朝だったのでパーヤの側近であるドゥランと娘2人

毎日の日課だったhずの亡くなった妻へ祈る場に向かう道に立ち入り禁止のワッカ遺跡があることで村の敷地内のカエルのお地蔵さんに祈っている


屋敷の下にコログ

ちなみに、山からまわって立ち入り禁止の向こう側へ行くことはできた

熱気球が置いてあるが動かせず

熱気球はゾナウギアとは別にシーカー族製のものもあるのだろうか

それともゾナウギアの再利用なのだろうか

ぶらさがってるどんぐりを矢でうつタイプのコログ


カカリコ村の近くにネルドラがきた

素材が欲しかったので乗ってみる

ウロコなど入手

ネルドラごと深穴に入っていく


ネルドラはどこまで行くのか…

ネルドラの背からみて

目立つ宝箱があって気になる


破魔の根も見える


ネルドラをおりて

先に破魔の根を明るくする

さっき 宝箱があったところ確認にいくと炎の神殿のボスだったカニが!

倒せるだろうけどめんどくさいからパス


このあたりの像はゾーラ族になってる


隣の破魔の根浜の根明るくするタカラクの根

その隣に破魔の根見えて明るくした キオオの根

またまた破魔の根をみつけ明るくするウゴヨシの根

マドロナ谷の採掘場

ウォルナット谷の採掘場、ゾナウエネルギーの大結晶(20個分)

などなど、地底はかどる



コメント


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 Nintendo Switch用ソフト 発売日:2023.5.12(金)

パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) Collector’s Edition:14,520円(税込) ※いずれもメーカー希望小売価格

⇒公式サイト

D_GAME

©2023 D_GAME Fan Page

ゼルダの伝説シリーズのゲーム意匠やキャラクターなどの著作権は任天堂株式会社に帰属します

bottom of page