top of page

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のプレイレポートブログです

【ネタバレあり】ティアキン179時間目 ビトゥオ谷の洞窟で槍投げしてウトジシの祠、水晶を翼にのせてウコオジシの祠

  • 執筆者の写真: Dekiruhani2023
    Dekiruhani2023
  • 2023年8月1日
  • 読了時間: 2分

このプレイレポートのトピック:


ビトゥオ谷の周りを普通に探索

ジウコウメの祠に行きビトゥオ谷のあたりを探索する


ビトゥオ谷の洞窟を発見し、入る

そこにあったノートによれば

落ちていたゾナニウムの槍に何かをつけて的に当てるらしい


最初はキースの羽根をつけたが届かず

次に、翼をつけたら当たった

翼をつけた槍を的へ投げる
翼をつけた槍を的へ投げる

ウトジシの祠が出て来た


ビトゥオ谷の出入り口のトンネルは天井にコログっぽい足場?がはりついている

ここをトーレルーフで通り抜けるとコログ出て来た

天井にコログっぽい足場
天井にコログっぽい足場

黒ヒノックスが昼寝してる

アージェ台地の黒ヒノックスを倒す


T字で大きめの空島で地上に落下しているものをみつけたのでトーレルーフで上ってみる

ゾナウギアがあった


西ハテール空諸島の祠と水晶

また近くの森に矢印型の看板が3つあった

その中心には不自然に空島の破片がはさまったままの木

コログだった


空島の破片をモドレコしてみる

空島についてウコオジシの祠の土台だけみつかる

祠から水晶までのレーザーは少し離れたところにある空島をさしている


その前に同じ島にあるゾナウギア製造機をまわしておく


ロケットと大きな浮遊床が置いてあったので

さっそく浮遊床にロケットをつけてレーザーがさす先の空島へ向かう

大きい浮遊床を使った移動
大きい浮遊床を使った移動

この空島は凝ってる

木の根を斬って中に入るようになっていたり

木の根でブロックされているが剣ですぐ切れる
木の根でブロックされているが剣ですぐ切れる

トーレルーフで一番上に出ると石を並べるタイプのコログがいた

石を並べる
石を並べる

木の根を広範に燃やして出口を作り

燃える木の根
燃える木の根

水晶を翼にくっつけて飛び立ち

水晶をつけた翼
水晶をつけた翼

先ほどの島に戻りウコオジシの祠ができた

中はラウルの祝福


すごい

天気もよくて素敵な体験だし、おもしろい


また、この島のそばの少し高い位置の島にいくと、的状のところに着地するタイプのコログ

Comments


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』 Nintendo Switch用ソフト 発売日:2023.5.12(金)

パッケージ版:7,920円(税込) ダウンロード版:7,900円(税込) Collector’s Edition:14,520円(税込) ※いずれもメーカー希望小売価格

⇒公式サイト

D_GAME

©2023 D_GAME Fan Page

ゼルダの伝説シリーズのゲーム意匠やキャラクターなどの著作権は任天堂株式会社に帰属します

bottom of page